YouTube(ユーチューブ)を視聴していると、「これはまた見たい」、「今忙しいから後でじっくり見たい」動画をお気に入りに追加したいと思う場面に何度も遭遇します。そんなときに使えるのが、YouTubeのお気に入り登録機能です。
本記事では、YouTubeで動画をお気に入り登録する方法などをPC、スマホの2つに分けて徹底解説。ご参考になりましたら幸いです。
お気に入り機能=後で見る
YouTubeにおけるお気に入り機能は、「後で見る」と同義になります。この2つに違いはなく、好きな動画をブックマークしておくときに使える機能です。
お気に入りは、YouTube上での表記が「後で見る」になっています。「後で見る」画面を開くと、名前がWatch laterとなっており、お気に入り登録されるとこの画面に追加した動画がどんどん増えていきます。
動画のお気に入り登録の方法
好きな動画をお気に入りに登録する手順は、次のとおりです。
- お気に入りに登録したい動画ページを開く
- 動画ページの「保存」を選択
- 「後で見る」に追加する
PCでもスマホアプリでも同様の手順で動画をお気に入り登録することができます。具体的な手順をそれぞれのデバイスでご紹介します。
PCからの登録手順
お気に入り登録したい動画ページを開き、動画タイトル付近にある「保存」をクリック。
「後で見る」のチェックを入れたら、お気に入り登録完了です。
お気に入りに追加できたら、右上の「×」を押すことでポップアップ画面が閉じられます。
スマホアプリからの登録手順
iPhone版のYouTubeアプリからの操作となりますが、Androidスマホでも同じ手順でお気に入り追加できます。
お気に入り登録したい動画ページを開き、動画タイトル付近にある「保存」をクリック。
保存が「保存済み」に変わり、自動的に「後で見る」に動画が登録されます。
お気に入りに追加した動画はどこに?確認する2つの手段
後で見る(お気に入り)に登録した動画は、次の2つの画面で見ることができます。
- ライブラリ
- 後で見る
PCの場合は、サイドバーにこの2つが表示されています。
スマホアプリの場合、フッターメニューにライブラリのみ表示されています。
お気に入りに追加した動画を整理
動画を次々に追加していくと「後で見る」が乱雑になってしまいます。ユーザーによっては、作業用BGM、ハウツー系動画などをひとまとめにしてお気に入りを整理したいと思うはずです。
そんな時は、再生リストを作成してお気に入りに追加した動画をカテゴリ分けし、動画を整理しましょう。
再生リストの作成方法
次の手順で、再生リストを作ることができます。
- 動画再生ページを開く
- 「保存」をクリック
- 「新しい再生リスト」を選択し、名前を決める
この他に、YouTubeの検索結果から直接再生リストを作ることも可能です。詳しい再生リストの作り方を、PC・スマホ別に分けて下記記事で解説しています。スマホの場合、直接ライブラリから新しく再生リストを作ることも可能です。
-
YouTube 再生リストの作成方法【iPhone対応】
YouTubeでは、お気に入りの動画をブックマークする機能が備わっています。その機能は「再生リスト」と呼ばれており、お気に入りの動画だけを楽しみたい時、もしくは動画投稿者が自己プロモーションする際に活 ...
続きを見る
再生リストの整理方法
再生リストを作成したら、「後で見る」に追加したお気に入り動画を整理しましょう。お気に入りの整理は「ライブラリ」から行え、主に次のような編集が可能です。
- 作ったお気に入りリストの確認
- お気に入りリストの削除
- お気に入りリストから特定の動画を削除
- 公開状態の変更
- お気に入りリストの名前変更
- お気に入りに追加した動画の並び替え
お気に入りの整理方法は下記記事で詳しく解説しています。
-
YouTubeの再生リストを非公開・削除・順番を並び替える方法
YouTubeの便利な機能の一つとして「再生リスト」があります。 この再生リストは自分が後から見ておきたいお気に入りの動画をブックマークしておく機能で、ジャンルごとにリストを作って自分用の再生リストを ...
続きを見る
お気に入りリストを非公開にする方法
通常、後で見る(お気に入り)に追加した動画はデフォルト状態で非公開となっています。もしも公開、限定公開と変更してしまった人は、次の手順でお気に入りを非公開にしましょう。
PCから非公開にする手順
サイドバーから「後で見る」をクリック。
Watch later下にあるメニューをクリックし、「非公開」を選択する。
パソコンからのお気に入り非公開は非常に簡単にできます。
スマホから非公開にする手順
スマホアプリの場合、再生リストの公開状態を操作することは可能ですが、後で見るの公開状態を変更することはできません。下記のように、後で見るには編集ボタンが用意されていません。
一方の再生リストには、編集ボタンが用意されています。
編集ボタンを押すと、再生リストの名前や公開状態を変更することが可能です。
他のYouTubeアカウントにお気に入り動画を移行する方法
今利用しているアカウントで登録したお気に入り動画を、他のアカウントに移行することも可能です。正確には移行ではなくコピーとなりますが、この方法を使うことで自分が作ったお気に入りだけでなく、他人が作ったリストも完全コピーできます。
お気に入り動画の移行は、次の手順で行います。
- 移行前のお気に入りリストを「公開」もしくは「限定公開」状態にする
- お気に入りリストのURLをコピーする
- 移行後のアカウントでYouTubeにログインする
- コピーしたURLを開く
- 再生リスト自体をお気に入り登録する
- 登録した再生リストを開き、一つずつ新しい再生リストに追加していく
少々手間がかかるので面倒ですが、この方法であれば確実にお気に入りの移行が可能です。なお、以前は一気にまとめて「全て追加」できる機能がありましたが、アップデートでいつの間にか無くなっていました。
具体的な手順を画像で解説
ライブラリから移行したいお気に入りリストを開き、公開状態を「公開」もしくは「限定公開」に設定する。
それと同時に、URLをコピーしておく。
お気に入りを移行したいアカウントでログインし、コピーしたURLを開く。
右にプレイリストが表示されるので、「縦の三点リーダ」をクリックし、「後で見る」もしくは「再生リストに保存」を選択する。
この作業を動画の数だけ繰り返すと、お気に入り動画の完全移行ができます。
YouTube:お気に入りに関するよくある質問
お気に入りに登録できる動画の上限
実際に検証されている動画では、「5,000本」までお気に入りに登録することが出来るようになっています。上限まで登録することはほぼ無いと思いますので、あまり気にしなくても良いかもしれません。
お気に入りに登録できない原因
いくつか原因はありますが、主に下記に引っかかっている可能性があります。
- Googleアカウントにログインしていない
- YouTubeのアカウント登録が完了していない
YouTubeのシステム側で一時的に不具合が生じている可能性もありますが、それに関しては時間をおいてお気に入り登録するしか対処方法はありません。まずはアカウントの登録が完了しているか、ログインはできているのかを確認しましょう。