今回の記事では、海外製ノートパソコン「YEPO 737A Notebook」についてレビューをしていきます。
13.3インチのフルHDディスプレイに、重さわずか1.25Kgと軽く持ちやすいノートパソコンとなっています。デザインもシンプルでスタイリッシュでグッド。
YEPO 737Aのスペック
OS | Windows 10 |
CPU | Intel Celeron N3450 |
ROM | 64GB |
RAM | 6GB |
ディスプレイ | 13.3インチ(1920 x 1080 FHD) |
ネットワーク | Bluetooth: 4.0 WIFI: 802.11b/g/n wireless internet WLAN Card: ◯ |
バッテリー | 8000mAh |
各種ポート | 3.5mm Headphone Jack: ◯ DC Jack: ◯ Mini HDMI slot: ◯ TF card slot: ◯ USB Host: ◯ (2x USB 3.0 Host) |
グラフィックス | Intel HD Graphics |
サイズ | 31.50 x 20.80 x 1.60 cm |
重さ | 1.2570 kg |
価格(購入時) | 25,899円(時期にとって前後します) |
13.3インチのFHDのディスプレイと、ややコンパクトなノートパソコンとなっています。イメージとして近いのはMacbook Airの13インチ版です。
CPUにはノートパソコン向けのCeleron Nシリーズが採用されています。しかし、基本性能は低いCPUですので、3Dゲームをゴリゴリ動かしたりするのは向いていません。必然的に用途は文字などの編集作業や動画視聴などになってきます。
それでも一昔のCeleronより性能は良くなっているので、格安で手に入るノートパソコンの中では比較的コスパが良いと感じるスペックでした。
YEPO 737Aのレビュー
早速、YEPO 737Aをしていきたいと思います。箱の中から同封物とノートパソコンを取り出しました。同封物は少なく、ノートパソコン本体とACアダプタ、簡単な説明書のみとなっています。
本体にはHDMIやUSB接続口がついています。外部のモニタに出力するのもこれで簡単にできますね。今回のYEPO 737Aのカラーはゴールド。今までシルバー派でしたがYEPO 737Aの見た目が結構オシャレに感じたので、次回からゴールドカラーも選択肢に入れようかと思いました。
YEPO 737Aは約1.25kgと軽いノートパソコンです。手に持った時もそこまで重さを感じられずコンパクトで持ちやすいだろうなと感じました。
キーボードに関してはノートパソコンの標準的な配置。ストロークの深さに関しては手持ちのMacBook Airとほとんど変わらないなと感じました。タッチパッドは表面がキーボードと同じ材質なのか、サラっとしていて指触りが良く使いやすかったです。
YEPO 737Aを開いて正面や横から撮影。ディスプレイも薄いですし、本体部分も薄いのでゴールドカラーのMacBook Airと言われても違和感はありません。
格安のノートパソコンでありながら、デザイン面に関しては高級ノートパソコンとそこまで変わらないと感じました。
YEPO 737Aのベンチマーク
最後にベンチマークを測ってみました。
CPU性能
まずはCPU性能になります。
ある程度予想はしていましたが、Celeron N3450のVPU性能はそこまで良いわけではありません。今回のノートパソコンの用途は、動画視聴や文書作成、ネットサーフィンが主になりそうです。それくらいでしたら快適に使える性能ではあります。
グラフィックス性能
最後にグラフィックス性能をドラクエ10のベンチマークソフトを使って測定しました。
一応ドラクエ10の標準的な設定でも動くには動きます。ただし、評価の通り「やや重い」となっているので、ゲームをするとしてもやや厳しいかなと。解像度やスプライトなどを思いっきり下げれば普通に動作するゲームもあるでしょうが、そこまでするのでしたらもう少し性能が良いノートパソコンを購入したほうが良いでしょう。
デザイン文句なしのオシャレなノートパソコン
価格帯が2万円台なので、何でもできるノートパソコンではありませんが、一般的な用途であれば快適に使うことが出来るでしょう。
特にデザイン面に関しては文句なしで、オシャレでスタイリッシュ、スタバで広げても恥ずかしくないノートパソコンになっています。
今回の「YEPO 737A Notebook」はGearBestにて購入しました。
Amazon持ち運んでの利用にはポケットWiFiが便利です。
おすすめのポケットWiFiについては次のページで詳しく紹介しています。
→Mugenwifiのレビューページへ
→縛りなしWiFiへのレビューページへ
→よくばりWiFiのレビューページへ
→大容量WiFiのレビューページへ
→どんなときもWiFiのレビューページへ
自宅での利用に最適な無制限のホームルーターについては下記を参考にしてください。