2017年5月18日にTwitterにて新機能が追加されました。その新機能の名前を「カスタマイズとデータ」と言います。一部の端末では「Personalization and data」と表示されているかもしれません。
この機能がいきなり追加されていたせいか、当時はTwitter嬢で「また何かコチラ側から情報をTwitter側に送っているのか」「何だか怪しい」などといった声が多く見られました。
そこでこのページでは、Twitterのカスタマイズとデータとは何なのかから、オフに設定すべき項目はどれかを紹介していきます。
カスタマイズとデータとは?
カスタマイズとデータとは、ユーザーにとって有益なTwitter広告を促すための機能をユーザー側が設定できる機能です。
今までのTwitter広告は、広告の出向をしている側が次のようなターゲティングを設定することでTwitterユーザーのタイムラインにプロモツイートを表示していました。
- フォロワー
- 地域、言語、性別
- 携帯のキャリア
- 興味関心
- 新端末
- カスタムオーディエンス など
以上の項目を設定して広告を表示させていましたが、今回のカスタマイズとデータという設定機能によって、ある程度こちらの興味に沿った広告を出せるようになりました。
カスタマイズとデータはそのための、個人を特定しない範囲での情報収集機能として使われます。
カスタマイズとデータの設定方法
簡単にカスタマイズとデータの設定方法について紹介していきます。
【iPhone(iOS)】
まずはiPhoneでTwitterのカスタマイズとデータの設定方法から紹介していきます。
まずはメニューを表示させて、「設定とプライバシー」をタップしてください。次の画面で「プライバシーとセキュリティ」を選択して「Personalization and data」をタップしてください。
iPhoneの場合はこれがカスタマイズとデータになります。あとはこの画面から設定のオンオフを切り替えましょう。
【Android】
次にAndroidでのカスタマイズとデータの設定方法を紹介します。基本的におなじやり方となります。
まずはサイドからメニュー画面を引っ張ってきます。その中にある「設定とプライバシー」を開いたら「プライバシーとセキュリティ」→「カスタマイズとデータ」を選択しましょう。
あとは自分の思った通りにカスタマイズとデータを設定してあげてください。
カスタマイズとデータの全項目をオフにする方法
カスタマイズとデータの全項目を一気にオフにする方法も存在します。先程紹介したカスタマイズとデータの画面一番上にある「カスタマイズとデータ」という項目をオフにするだけでOKです。
これはAndroidもiPhoneも設定方法は同じになっています。
カスタマイズとデータの各項目について詳しく解説
1.広告をカスタマイズ
広告をカスタマイズをオンにすると、自分のツイート内容などの情報を基にしてタイムラインに表示される広告が変わります。Twitter内だけでなく自分が訪問しているようなサイトによっても影響が変わるようです。
この項目をオフにしたとしても広告が表示されなくなるというわけではありませんので注意してください。
2.すべての端末間でカスタマイズ
この機能をオンにしてTwitterにログインした状態で端末内の他のアプリを開くと、そのアプリに関連した広告を表示してくれます。また、Twitterコンテンツが組み込まれているサードパーティーウェブサイトにアクセスした時も、端末に関する情報が送られて自分のタイムラインに表示される広告が変わるようになっています。
オフにすることで、自分の端末内のアプリ情報を収集しないようになります。
3.位置情報をもとにカスタマイズ
位置情報をオンにしていると、自分の現在地情報に基づいた広告を表示してくれます。例えばですが、広告主が東京都に住んでいる人のみに広告を配信したいとなったときに、現在東京にいる人だけに配信できるようになります。
または、最後に行った場所に基づいた広告等を配信してくれたりとしますが、自分の個人情報が誰かに伝わるということはないので安心してください。
当然ですが、この機能をオフにすると位置情報による広告表示の精度はガクッと落ちるので、自分にはあまり関係のない広告がタイムラインに表示されやすくなります。
4.Twitterコンテンツを閲覧したウェブの場所を追跡
この機能をオンにしていると、Twitterのコンテンツを組み込んだサイトにアクセスした場合、そのサイトへ訪問したという情報をTwitterに送られます。
ただし、利用者のプライバシー保護のため、利用者の名前やメールアドレス、電話番号やユーザーIDなどをウェブサイトの閲覧履歴には結び付けないので安心してください。
5.一部のパートナーを通じてデータを共有
この機能をオンにすると、Twitterの一部のパートナーに対してTwitterの情報が共有されます。ただし、利用者の名前やメールアドレス、電話番号、ユーザーIDはパートナーに共有することはありません。
あくまでもTwitterの興味や関心を共有する機能となっています。
6.Twitterデータを見る
この項目は単純に、自分のプロフィールやアカウントの作成日時が表示されているのと、あとはデータタブを開くとわかるのですが、自分のアカウントとリンクしている端末台数や位置情報履歴、そしてTwitterの自分の興味や関心などが一覧として表示されています。
これらのデータは全て編集したり、履歴を消去したりできますので、位置情報などを残したくない人はこのデータタブから削除するようにしましょう。
最低限オフにしておきたい項目とは
全部オンにしていても特に問題はないのですが、やはり個人情報などが気になるという人は、最低限下記項目をオフにしておくと良いかと思います。
- 位置情報をもとにカスタマイズ
- すべての端末間でカスタマイズ
- 一部のパートナーを通じてのカスタマイズ
他は特にオフにする必要はないかと思いますが、もし少しでも個人情報の取扱が気になるのでしたらオフにしましょう。
最後に
以上が、Twitterの「カスタマイズとデータ」についての詳細と、オフにすべき設定項目についての紹介でした。
ちょっと見慣れない新機能で不安になりますが、項目の意味を理解していると特に問題はないということがわかりましたので今回紹介したとおり、最低限の項目をオフにするかすべてオフにするかしていきましょう。