どうも、出島です!
今回は、低速でもいいから、とにかく格安SIMを安く使いたい人に向けての記事になります。
MVNO事業者は様々ありますが、中にはワンコインで毎月使える格安SIMも存在し、中には無料というありえないSIMもあります。そんな中でオススメされるMVNO最安値プランを5つピックアップしました。
格安SIMご購入の参考になったら幸いです。
オススメ最安値プランSIM TOP5
DMM mobile

業界最多プラン数・業界最安値に挑戦のオススメSIM!
DMM mobileはDMMがサービスを提供している格安SIMです。選べるデータプランは1GB~20GBと広く、あまりデータ通信を行わないユーザー、通信量が多いヘビーユーザーでも満足できるMVNO事業者となっています。
DMM mobileの最安値プランは「ライトプラン」。なんと440円から利用できる格安SIMとなっています。ただし、最大通信速度は200Kbpsに制限されているので、1つ上の1GB/480円のプランを利用する人も多いです。
オススメ度:★★★★★
プラン名 | 月額料金 | 最大通信速度 | 高速通信データ容量 |
データSIMプラン(ライト) | 440円 | 200Kbps | なし |
データSIMプラン(1GB) | 480円 | 375Mbps | 1GB/月 |
通話SIMプラン(ライト) | 1140円 | 200Kbps | なし |
通話SIMプラン(1GB) | 1260円 | 375Mbps | 1GB/月 |
公式サイト:DMM mobile
楽天モバイル

月額525円からスマホが持てる、超お得なプラン!
楽天モバイルは楽天がサービスを提供している格安SIMです。格安SIMのネックとなる通話料金の高さを楽天モバイルでは、「5分かけ放題」オプションでカバーしています。
また、月々のお支払いに楽天カードを使うと楽天スーパーポイントが100円につき1ポイント貯まり、月々の支払いに楽天スーパーポイントを使うことも可能です。また、データ通信プランのみ、初月無料となります。
オススメ度:★★★★★
プラン名 | 月額料金 | 最大通信速度 | 高速通信データ容量 |
データSIM ベーシックプラン | 525円 | 200Kbps | なし |
050データSIM ベーシックプラン | 645円 | 200Kbps | なし |
通話SIM ベーシックプラン | 1250円 | 200Kbps | なし |
公式サイト:楽天モバイル
b-mobile

MVNO最老舗サービスのb-mobile!
MVNOの先駆けとなったb-mobileから提供されている格安SIMサービスです。月額料金1GB/500円から使える高速通信プランがメインとなっています。
他のMVNOと違うのは音声プランの電話かけ放題オプションが「月々500円で3分間通話無料」という所です。たいていは、通話無制限か5分かけ放題ですが、3分という絶妙な所をついてワンコインで使えるようになっています。
オススメ度:★★★★☆
プラン名 | 月額料金 | 最大通信速度 | 高速通信データ容量 |
おかわりSIM 5段階定額 | 500~1500円 | 制限なし | 1GB~5GB/月 |
SMSおかわりSIM 5段階定額 | 630円~1630円 | 制限なし | 1GB~5GB/月 |
音声おかわりSIM 5段階定額 | 1300円~2300円 | 制限なし | 1GB~5GB/月 |
公式サイト:b-mobile
しかし、5GBまでのプランとなっているため5GB過ぎた後は200Kbpsに速度制限されます。よって、データ通信量が多い人にはb-mobileは向いていません。
nuromobile

0SIMでおなじみのSo-netからの格安SIM!
0SIMで有名なSo-netからnuromobileとして格安SIMの提供を始めました。0SIMは月500MBまでは無料で使うことが出来、2GB以上を利用した場合は1600円の定額料金となります。さらに5GBを超えてしまうと速度制限がかかってしまうので、0SIMは緊急時のサブSIMとして使うのが一番いい使い方です。
オススメ度:★★★★☆
プラン名 | 月額料金 | 最大通信速度 | 高速通信データ容量 |
データ専用プラン | 0~1600円 | 300Mbps | 500MB~5GB/月 |
SMSデータプラン | 150~1750円 | 300Mbps | 500MB~5GB/月 |
音声付きプラン | 700円~2300円 | 300Mbps | 500MB~5GB/月 |
公式サイト:nuromobile
データ通信量が500MBを越えると、100MB毎に100円ずつ加算され、2GBを超えると1600円の定額になります。500MBまでなら無料とあって、通信速度は大きく期待しないほうがいいです。
エキサイトモバイル

ヘビーユーザーも大満足!最大データ通信量50GBのモンスターSIM!
エキサイトモバイルはエキサイト株式会社から販売されている格安SIMです。データプランが細かく、最小100MB~50GBまでのデータ通信プランを用意しています。プランには「最適料金プラン」、「定額プラン」の2タイプがあります。
低速通信のみとなりますが、500円のワンコインで使えるプランも存在します。
オススメ度:★★★☆☆
プラン名 | 月額料金 | 最大通信速度 | 高速通信データ容量 |
データ通信プラン(低速通信) | 500円 | 200Kbps | なし |
SMSデータ通信プラン(低速通信) | 640円 | 200Kbps | なし |
音声データ通信プラン(1GB) | 1260円 | 300Mbps | 1GB/月 |
公式サイト:エキサイトモバイル
番外編
ロケットモバイル

神プラン298円の格安SIMを用意!
ロケットモバイルは株式会社エコノミカルが提供する格安SIMサービスです。神プランというデータ通信を月額298円から使えるサービスが特徴的。しかし、常時低速通信なので、速度を全く気にしない人向けのサービスとなっている。
プラン名 | 月額料金 | 最大通信速度 | 高速通信データ容量 |
神プラン | 298円 | 200Kbps | なし |
通話 神プラン | 948円 | 200Kbps | なし |
公式サイト:ロケットモバイル
1GB/590円は決して安くはないので、ロケットモバイルは低速通信でも大丈夫な人向けの格安SIMと言えます。
最後に
以上、格安SIMを月額料金で選ぶ際の業界最安値プランの紹介でした。
ご参考になりましたら幸いです。