2016年の年末に新幹線を利用する機会があったので、実際にモバイルSuicaのみを使って新幹線に乗ってみました。新幹線の改札をくぐるまでは非常にドキドキしていたのですが、通ってしまうと、「あっ、こんなもんなんだな」とあっさりとした感想に。
しかし、これからモバイルSuicaを使おうと思っている人の中には、新幹線の改札をくぐるまでにどうやってApple Payで使うんだろう、モバイルSuicaだけじゃ改札くぐれないんじゃないかなという不安があると思います。そこで今回は、実際にApple Pay(Suica)で新幹線の改札をくぐる方法と、モバイルSuicaの使い方をご紹介します。
Apple Pay(Suica)を使って新幹線に乗った感想
とにかく便利の一言です。
今まではみどりの窓口まで行って新幹線の特急券などを購入していたのですが、モバイルSuicaで購入できるようになると家で寝ながら購入手続きが行え、キップも獲りに行く必要がありません。iPhone7ひとつで全てが完了してしまいます。
一度モバイルSuicaを使って新幹線に乗ったら、二度と特急券を買いにいくという行為はしないだろうなと感じます。まず、乗車券と特急券の2枚を改札口に通すのが毎回面倒だし、紙なので新幹線乗車中に失くしてしまう可能性のあるのがちょっと怖い。その点モバイルSuicaでしたらスマホ一つなので、どっかにひらひらと飛んでいくこともありませんし、基本的に肌身離さず持っておくものなので、失くしにくいというメリットもあります。
モバイルSuicaで特急券を購入する方法
まずはモバイルSuicaがないと使うことが出来ませんので、お手持ちのiPhone 7/7 PlusにモバイルSuicaアプリを導入してください。
アプリをダウンロードしてログインしましたら、【チケット購入・Suica管理 > モバイルSuica特急券】まで進んでください。そうしましたら「時刻を指定して購入」をタップして、乗りたい新幹線を選択して、乗車日・出発時刻・乗車駅・降車駅・座席指定などを選択してください。あとは手順に沿っていくだけで購入することが可能です。
特急券をモバイルSuicaで受け取る
購入が終わりましたら、新幹線の乗車日前日くらいに特急券を受け取っておきましょう。特急券を受け取るには、【チケット購入・Suica管理 > モバイルSuica特急券】で「受け取り」をタップすると、購入済みの特急券が一覧に表示されます。もし、「現在、受け取り可能なモバイルSuica特急券はありません。」と表示されているならば、既に受け取り済みか、購入していない状態です。
支払いもされているのに表示されていない場合に、まず確認してもらいたいのが購入履歴です。購入履歴を見るには【チケット購入・Suica管理 > モバイルSuica特急券】で「購入・変更・払戻の履歴」をタップして購入した年月を指定して検索してみましょう。もしここに履歴がない場合は、一度JRにお問い合わせをしてみてください。
受け取ることができたら当日まで待ちます。
実際に新幹線の改札をくぐる前にやること
モバイルSuicaで特急券を受け取ったら終わりと言えば終わりなのですが、念のためにやっておくことがもう一つあります。それが、「特急券選択情報内容変更」です。まずこの画面にいくには、【チケット購入・Suica管理 > モバイルSuica特急券】で「特急券選択情報変更」をタップしてください。
すると、下の方に「特急券選択情報」というものがあり「使う/使わない」を選択できるチェックボックスがあると思います。新幹線の改札をくぐる前にここは「使う」に変更しておいてください。ここを使わないにしてしまうと、改札でエラーが出て通れません。
ここまで完了したらあとは改札にiPhone 7を押しあてるだけで通ることが可能になります。今までのように特急券と乗車券の2枚を改札に通す必要がなくなり、本当にスマホ一つで新幹線の改札をくぐれるようになって、つくづく便利な世の中になったなと感じます。
新幹線の改札が通れない時に確認してもらいたいこと
最後に、新幹線の改札が通れない時に確認してもらいたいことをまとめておきます。
- 特急券選択情報で「使う」になっているか
- 特急券の受け取りはできているか
- そもそも購入しているか
以上3点がしっかり出来ていればiPhone7をかざすだけで新幹線の改札を通れるようになりますので必ずチェックしてください。
最後に
以上が、ApplePayモバイルSuicaを使って新幹線に乗ってみた感想と、Suicaの使い方でした。
モバイルSuicaめちゃ便利です。iPhone7を使っている方はぜひこの方法で新幹線に乗ってみて下さい!
★こちらも読まれています