iPhoneの音量調整方法は様々あり、意外にも手こずるポイントです。特にアラームの音量を小さくしたつもりが、爆音が鳴ってしまいびっくりした経験のある方も多いかと思います。
そこで本記事では、iPhoneの基本的な音量設定方法を解説。アラーム設定時にマナー(サイレント)モードでも音は鳴るのかについても紹介しています。
iPhone:基本的なアラームの音量設定方法
iPhoneには、4種類の音量の調整方法があります。
- 通知の音量(着信やメールの受信時など)
- 音楽やアプリの音量
- 通話中の受話音量
- イヤホンを接続したときの音量
- 通知の音量(着信やメールの受信時など)
- 音楽やアプリの音量
上記2つの音量調整方法を具体的に解説していきます。
通知の音量(着信やメールの受信時など)設定方法
電話の着信時やメールの受信時になる音量です。
この通知音量を変更すると、同時にアラーム音の大小も設定できます。通知音量の変更は、2種類のやり方があります。
1.端末横にある音量調整ボタンで変更する
端末横の音量調整ができるボタンを使って、音の大小を調整する方法です。下記画像のように、鐘のマークがでてくると、通知の音量調節ができているということになります。
もし、下記画像のようなスピーカーのマークであれば、端末横のボタンではアラーム音の設定ができていません。
端末横のボタンを押すとスピーカーのマークになってしまいアラームの音量変更ができない場合は、ホーム画面の設定アプリを開き、「サウンド」をタップし、「ボタンで変更」をオンにしましょう。
2.設定画面で変更する
ホーム画面「設定」をタップし、「サウンド」をタップ。下記画像赤枠部分の「着信音と通知音」のバーを左右に動かし、音量を調節します。
白い丸を左に寄せると音量は小さくなり、右に寄せると音量は大きくなります。
音楽やアプリの音量の設定方法
音楽の音量やアプリの音量を設定はコントロールセンターから行えます。ホーム画面の下から上に向かってスワイプし、下記画像のようにコントロールセンターを開きます。
画像赤枠のスピーカーのマークにて音量を調節できます。
アラーム音量が小さい・鳴らない時の対処方法
アラーム音量が小さい場合や鳴らないという場合は、次の3点を確認してみましょう。
1.アラームの音量調整
「設定」→「サウンド」から、「着信音と通知音」のスライドバーを調整してみましょう。下記画像が、「サウンド」を開いた状態の画面です。
2.アラームの設定
「コントロールセンター」→時計のマーク→「アラーム」の順でタップし、アラームが目的の時間や曜日に鳴るよう設定されているかを確認しましょう。
下記画像のように、白い丸が右にある場合はオンの状態です。アラームの設定を変更する場合は、画面左上の「編集」をタップします。
コントロールセンターに時計のマークが無い場合
コントロールセンターに表示させるアイコンを増やす必要があります。その場合は、以下の手順で設定しておきましょう。
ホーム画面の「設定」→「コントロールセンター」をタップ。「コントロールをカスタマイズ」をタップします。
「アラーム」横にある「+」のマークをタップして、追加が完了です。
3.その他
そのほかに確認・試すこととしては、以下の3点。
- iPhoneの時計がずれていないか
- 起動中のアプリを停止してみる
- iPhoneを再起動してみる
確認後は、アラームが問題なく動くか試しておきましょう。
アラーム音量を最小にしても音が大きい原因と解決策
アラーム音量を最小に設定したはずが、音が大きすぎる原因として、「アラーム音量は「設定」から変更したが、そのあと端末横のボタンで音量の大小を調整した」ということが考えられます。
その場合にまず確認してほしい点は設定アプリから「サウンド」を開いて、「ボタンで変更」がオフになっているか、という点です。下記画像がオフになっている状態です。
もし「ボタンで変更」がオンになっていると、端末横のボタンによって音量を調整することができます。
そのため、音楽を聴いているときに音量をあげてしまうと、同時にアラームの音量も上がってしまうということになります。
アラーム音量を固定する方法はある?
上記項目のように、端末横のボタンで間違えて音量を変更してしまう場合があります。そのため、下記画像のように「ボタンで変更」をオフにすることによって、ボタンで変更できないようにしておきましょう。
この設定により、アラーム音は「設定」アプリからしか変更できなくなり、固定することができます。
「ボタンで変更」をオフにすると、着信音と通知音、アラーム音の3つの変更がボタンで変えられなくなるだけで、音楽の音量調整はボタンで可能です。
マナー(サイレントモード)設定中にアラーム音は鳴る?
iPhoneはマナーモードに設定していてもアラーム音を鳴らすことができます。マナーモードが有効になる場合は、「相手から着信・メールの受信」があったときのみ、となります。
つまり、iPhoneが自主的に鳴らすようなアラーム音にはマナーモードは効かないのです。
アラーム音としてバイブレーションだけを鳴らしたい場合
会議中や仕事中にアラーム音が鳴ってしまうことを避けたい場合、「VIB Timer」というアプリがおすすめです。万が一に備えて、アラーム音はバイブで設定しておくとよいでしょう。
アプリを起動すると、すぐにアラームの設定画面になります。画面右上の「+」のマークをタップし、アラームを設定します。下記画像が、アラームの設定画面です。
iPhone:音量設定方法まとめ
以上、iPhoneの基本的な音量設定方法、アラーム音の詳しい調整方法の紹介でした。
iPhoneのアラーム音の設定は、着信音や通知音と同様の方法で設定できます。また、アラーム音をバイブのみで鳴らすことができるアプリケーションもあります。
また、もしアラーム音が鳴らない場合は今回紹介した方法を一通り試してみて下さい。