普段テレビでしか見ることのない、芸能人のプライベートが垣間見えるインスタグラムの投稿は、見ていてとても楽しいものです。また、投稿によって旧友や友人の近況を知れるのも、SNSの醍醐味。
そんな、芸能人や友人の投稿を見るために必要なのが「ユーザーのフォロー」。
そこで本記事では、インスタグラムのユーザーフォローのやり方や、フォローに関するマナーや注意点などをご紹介します。
インスタグラム/フォローとは
インスタグラムにおけるフォローとは、そのユーザーが投稿した写真などの閲覧者となることです。とあるユーザーをフォローすると、自分のフィードにおいてフォローしたユーザーの投稿を常に見られるようになります。
例えば、好きな芸能人をフォローすると、芸能人がインスタグラムへ投稿するたびに投稿内容を見ることができるようになります。
つまり、「フォローする」行為が無いと、ずっと他ユーザーの投稿は見られないということになります。そのため、まずはユーザーをフォローするところからインスタグラムを始めましょう。
ちなみに、自分をフォローしてくれたユーザーのことは、「フォロワー」と呼びます。
フォローのやり方
インスタグラムを楽しむために必要なフォロー。
フォローするには、ユーザーのプロフィール画面から行う場合と、お知らせのアイコンからフォローする場合の2つの方法があります。それぞれ、どのようにフォローするのかをご紹介します。
【1】ユーザーのプロフィール画面からフォローする場合
1.画面下部の虫眼鏡のマークをタップ
虫眼鏡のマークをタップすると、検索窓が画面上部に表示される画面に切り替わります。
2.画面上部の検索窓に、フォローしたいユーザーのユーザーネームを入力
今回は例として、インスタグラムの女王と呼ばれる、渡辺直美さんをフォローしてみたいと思います。
3.プロフィール画面に移動し「フォローする」をタップ
フォローしたいユーザーが表示されたら、そのユーザーをタップします。すると、下記画像のように、ユーザーのプロフィール画面に移動しますので、赤枠の「フォローする」をタップします。
4.フォロー完了
ここまでの手順で、フォローが完了。
今後は渡辺直美さんの投稿が、ご自身のフィードに表示されるようになります。
【2】お知らせのアイコンからフォローする場合
お知らせのアイコン(インスタグラム画面右下のハートのマーク)をタップすると、受け取った通知全般を見ることができます。
例えば、「いいね!」されたことやコメントがあったことなどの通知です。また、おすすめのユーザーやご自身がフォローされたときなども、こちらで通知を受けることができます。
下記画像のように、お知らせのアイコンから「フォローする」をタップし、フォローすることも可能です。
フォロー解除のやり方
こちらの項目では、フォローの解除方法をご紹介します。
フォローを解除するには、フォローしたユーザーのプロフィール画面から行う方法と、ご自身のプロフィール画面から行う方法の2通りがあります。
【1】フォローしたユーザーのプロフィール画面からフォロー解除する
1.プロフィール画面へ移動
下記画像は、インスタグラムを起動した際に最初に表示される画面です。フォローしたユーザーの投稿が流れてくるフィード画面となります。こちらで、赤枠のユーザーネームをタップし、フォローしたユーザーのプロフィール画面へ移動しましょう。
2.人型のアイコンをタップ
ユーザーのプロフィール画面に移動したら、画面右上の人型のマークとチェックのマークが一緒になっている部分をタップします。
3.「フォローをやめる」をタップ
画面下部から、「○○のフォローをやめますか?」と出ますので、「フォローをやめる」をタップします。ここまでで、フォローの解除が完了となります。
【2】自分のプロフィール画面からフォロー解除する
ご自身のプロフィール画面からは、自分のフォローしたユーザーの一覧を見ることができます。その画面からもフォロー解除が可能です。
1.自分のプロフィールページへ移動
まずは、画面右下の人型のマークをタップします。自分のプロフィール画面へ移動しましょう。
2.「フォロー中」をタップ
次に、下記画像赤枠の「フォロー中」をタップします。
3.一覧からフォロー解除を行う
フォロー中のユーザー一覧が表示されますので、フォロー解除したいユーザーの「フォロー中」をタップし、フォロー解除が完了となります。
フォローされたらフォローバックがマナー?
フォローバックとは、フォローされたらこちらからもフォローをすることを指します。
インスタグラム上では、特にフォローに関する規約は設けていません。そのため、マナー面に関しては、ユーザーそれぞれの判断にゆだねられる部分が多いのです。
フォローバックをするかどうか、という点についても、「フォローしてもらったからこちらからもフォローする」といった感覚で承認されるのが良いでしょう。
ただ、フォローしたユーザーがあまりなじみのない方やむしろ知らない人、という場合は他SNSや連絡先とのリンクから、「とりあえずフォローした」ということも考えられます。
その場合は、無理にフォローバックする必要はありません。
フォローしたら一言メッセージを送るべきか?
フォロー後のメッセージは、フォローされた通知が相手に届くため、必要なものではありません。
ただ、フォローリクエストを送る相手によっては、メッセージを添えたほうが丁寧な場合もあります。以下に、メッセージが必要な相手と特に必要ではない相手をまとめますので、メッセージの送信に迷ったときは、ぜひ参考にしてみてください。
一言メッセージは特に必要ない相手
- 芸能人(フォロワーが多数いるから)
- 友人(毎日会っている、もしくはすでに他SNSで友達になっているから)
一言メッセージを送るべき相手
- ビジネスでのつながりをもちたい相手
- ビジネス上のお客様や取引先
- 会ったことはないが、共通の趣味がある、などの点でつながりを作りたい相手
- 長年会っていない友人
フォローした場合に届く通知は「○○からフォローリクエストがありました」というメッセージだけです。
そのため、フォローした相手からの承認(フォローバック)を得たい場合は、メッセージを使用して自分の身元を明確にしたり、フォローした理由を添えましょう。そうすることで、相手にも安心感を与えられます。
また、ビジネス上での付き合いには、相手に好印象を抱いてもらうためにも丁寧な対応は不可欠です。
ユーザーをフォローできない理由
ここまでで、フォローの仕方やマナーについてご紹介してきました。
ですが、いざフォローしようとしてもフォローできないことが多々あるのです。その原因として、以下の4つが考えられます。
【1】ブロックされているから
投稿数は1つ以上あるにもかかわらず、「投稿がありません」と表示されていて、かつ「フォローする」のボタンが見当たらない場合は、そのユーザーはフォローされるのをブロックしています。
自分がフォローしたいと思っても、相手はあなたのユーザーネームをブロックしてしまっているのです。
【2】ネットワーク接続がないから
インスタグラムを利用するときは、インターネット接続があるかを確認しましょう。
インターネット接続がないと、フォローリクエストを送れません。
【3】スパム扱いを受けているから
一度に50人や100人ものユーザーをフォローすると、スパム扱いされてしまいます。
スパムとは、インターネット上での迷惑行為を示します。不特定多数の相手に一斉にメールを送ったり、不必要な広告を送信したりする行為です。
インスタグラムで一気に多数のユーザーをフォローすると、「スパム」だとインスタグラム側で判断され、いったんフォロー行為を中止させられることがあります。
【4】アプリのアップデートをしていないから
インスタグラムアプリのアップデートがされていない場合に、インスタグラムが最新の状態になっていないため、うまくフォローできないことがあります。
アプリのアップデートはこまめに行う必要がありますが、自動的にアップデートするよう設定することができますので、参考にしてみてください。
1.「iTunes StoreとApp Store」を開く
ホーム画面の「設定」をタップします。下記画像の赤枠部分「iTunes StoreとApp Store」までスクロールし、タップします。
2.「アップデート」をオンにする
下記画像の赤枠部分「アップデート」をオンにしましょう。そうすることで、アプリのアップデートが発表された際には自動的にアップデートされます。
最後に
以上が、インスタグラムのユーザーフォローのやり方や、フォロー時のマナーなどの紹介でした。
インスタグラムでのフォローは、簡単に行うことができます。ただし、マナー面では特に規約は設けられていないため、インスタグラムの使い方はユーザーに任せられるところが多いのも事実です。
相手への思いやりや丁寧さを求める場合などは、メッセージを利用することや本当にフォローしたいユーザーにだけフォローリクエストを送るなど、不必要にフォローすることは避けましょう。