Huluの動画を事前にダウンロードしてオフライン再生できれば、ネット環境のない旅先や移動中でも快適に動画を楽しむことができます。
今回は、
Huluの動画はどうやってダウンロードできるのか
ダウンロードする時の注意点はあるか
よりダウンロード動画を楽しむためのポイントはあるか
などの疑問に答えていきます!
せっかくHuluの登録したなら、動画ダウンロードを使いこなして、月額料金の価値以上に楽しんじゃいましょう!
Huluの動画をダウンロードする方法
Huluの動画ダウンロード方法は超簡単です。
ざっくり手順は以下の通り。
WiFiをつなげる
見たい動画を選ぶ
ダウンロードボタンを押す
ダウンロード所要時間はWiFi環境にもよりますが、平均のWiFi速度であれば3分も経たないうちにダウンロードは完了できちゃいます。(1GB(120分動画)を70MbpsのWiFiでダウンロードする場合の計算)
ダウンロード方法から視聴方法、削除方法まで順に解説していきます。
ダウンロード方法
Huluにはダウンロードできる作品とできない作品があるので、まずその点を分けて検索します。
①マイリストから「ダウンロードできる作品を探す」をタップ
②視聴したいジャンルを選ぶ
③作品が表示されている右横にある⬇︎マークをタップしてダウンロードを始める
画面は開いたままでダウンロード完了を待ちましょう。
ダウンロードした動画の視聴方法
ダウンロードした動画は一覧で表示することができます。
①下段にある「マイリスト」をタップ
②上に表示される「ダウンロード」をタップ
③見たい作品を選んでタップ
ダウンロード動画の削除方法
ダウンロードできる作品数は全部で25本です。超える場合は削除しなければなりません。
ダウンロード動画の削除方法は2つあります。
1つ目は1作品ごとに削除する方法。2つ目は一括削除する方法です。
【選択して削除する方法】
①削除する動画を選ぶ
②一覧表示されている作品から、消したい作品名を左にスワイプする
③オレンジの削除マークをタップ
【一括して削除する方法】
①ダウンロード一覧の右上の「削除」をタップ
②作品左横に選択できるマークが出る
③削除する作品をを選択する(選択すると緑チェックマークがつきます)
④削除マークと同じ場所に表示される「完了」をタップする
一括で行えばサクッとまとめて削除でき、一気にダウンロード容量が確保できます。
Hulu動画ダウンロードの注意点
便利なダウンロード機能ですが、注意点もいくつかあるのでご紹介します。
注意点も抑えられれば、さらにスムーズに動画視聴を楽しめるはず!
抑えておくべき注意ポイントは以下の通りです。
ダウンロード動画の本数に制限がある
PCではダウンロードできない
ダウンロードリストから視聴しないとオフライン再生できない
30日経過すると視聴できない
ダウンロードできるデバイスは2台だけ
特に重要な項目をピックアップして解説していきます。
ダウンロード動画の本数に制限がある
huluの動画ダウンロード本数は最大で25本までなので、最大本数に達すると他の動画はダウンロードできなくなります。
もうすでに見終わった作品は少しずつ削除するなど、整理が必要です。
もういっぱいになってしまった!なんてこともよく起こるかと思うので、その際は上記項目で解説した一括削除を試して見てください。
ダウンロードできるデバイスは2台だけ
1つのアカウントで複数のデバイスにログインはできますが、動画がダウンロードできるのは2台までです。
普段使っているスマホ+おうちで使う用タブレットの2台使いはできますが、それ+家族のスマホなどはできないということです。
もし機種変更の予定がある方も事前にダウンロード利用の解除をしておきましょう。
【ダウンロード機能の解除方法】
①huluのアカウントページを開く
②ダウンロード管理を開く
③視聴デバイスが表示される
④今後使用しないデバイスを選択して「中止する」をタップ
ちなみに冒頭に少し紹介しましたが、PCでは動画はダウンロードできないので要注意。
30日経過すると視聴できない
ダウンロードした動画は、30日間だけ視聴ができるシステムになっています。30日経ってしまうと自動的に消えてしまい、再ダウンロードが必要です。
また再ダウンロードすればいいんでしょ!という方も多いかと思いますが、ダウンロード回数の制限がある動画や、期間限定でダウンロード可能だった作品は再ダウンロードできなくなってしまいます。
ダウンロードした動画はできるだけ期限内に視聴しちゃいましょう!
【要注意】ダウンロードリストから視聴しないとストリーミング再生してしまう
huluのユーザーがよく引っかかっているいるので、本当に要注意!
ダウンロードリストからダウンロードした動画を視聴しないとストリーミング再生になってしまうのです。
どういうことか簡単に説明すると、
①ダウンロードした動画を「ホーム」や「検索」から見つける
②ダウンロード完了表示もされているので、思わずそこから動画視聴してしまう
③気づいたらオフライン再生じゃなくてストリーミング再生されている
④すぐに速度制限に...!
実際に引っかかっている方の声⬇︎
昨日Huluのドラマを家でダウンロードして外で観てたんですけど、
うっかりきーちゃん。
ダウンロードリストから見ないとストリーミング再生されるらしく、1時間丸々見てしまいました。
今朝残り1GBのお知らせが届きました。
今日まだ14日やで…月折り返してもおらんで…— 瀬戸 美咲希🧜♀️ (@MisakiSeto0120) November 14, 2018
なので、ダウンロード動画を視聴する際は必ずダウンロードリストから選択して視聴するようにしましょう!
120分動画を視聴するだけで1GBもなくなってしまうので、気づかずにやってしまうとかなり大打撃になりかねません!
Huluの動画ダウンロードをより楽しむコツとは?
以上の注意点を回避するための初期設定や、家でも楽しめるコツなどをいくつか紹介していきます。
知っているのと、知っていないのとでは格段に楽しみ方が違ってくるので要必見です!
ストリーミングダウンロードを回避する設定
勝手にストリーミングで動画をダウンロードしてしまった!ということがないようにWiFi接続を優先にできる設定があります。
WiFiが接続されている時だけ動画のダウンロードができる設定で、これをオンにすればその他の方法で動画のダウンロードができなくなります。
設定方法は以下の通り。
3本線[ー]のメニューをタップ
歯車マークの「設定」をタップ
ダウンロード設定をタップ
WiFi接続時だけ有効をオンにする
初期設定ですでにオンになっているかと思いますが、念のために確認しておくと良いでしょう。
動画見終えたら自動的に削除する設定
ダウンロード動画がすぐに満杯になって消すのが面倒だ!という人におすすめな設定です。
初期の設定ではオフにされているので、設定をいじらないままであれば動画は視聴しても消えずに残ります。
1度視聴したらもう見ない人は「視聴済作品を自動的に削除」をオンにすれば自分で整理せずとも勝手に削除してくれるので便利です!
オフラインで何度も同じ作品を視聴したい人はオフにしておきましょう。
huluをテレビ画面で楽しむ方法
huluはスマホやタブレットで視聴するイメージが大きいですが、WiFi環境とhuluアプリを入れる機器が整っていればテレビでも見ることができます!
大画面で視聴できるのはかなり嬉しいポイントです。
テレビで楽しむためには、以下のような機器が必要です。
Fire TV Stick
Apple TV
Chromecast
などがあります。
もしいずれかの機器があるなら、ぜひテレビでhuluを楽しんでみてください!
ちなみにテレビで動画の視聴はできますが、「ダウンロード動画の視聴」または「テレビで動画をダウンロードする」ことはできませんので気をつけてください。
テレビでhuluを利用する場合は、都度WiFiで接続することになります。(ダウンロード不可)
まとめ
huluの動画ダウンロードは【設定】+【WiFi環境】が整った状態だとスムーズにダウンロードでき、ストレスなく楽しむことができます。
その他にも本記事の重要ポイントをまとめると、
ダウンロード数には制限があるのでこまめに削除するか、自動削除設定を行う
ストリーミング再生されないように設定し、必ずダウンロードリストから再生する!
テレビ画面で見られる環境があるなら、大画面でhulu視聴すべき
です。
設定とWiFi環境が特に大事なので、すでに利用している人ももう一度確認してみましょう。
損することなく、ポイントを抑えてhuluの動画ダウンロードを楽しんで見てください!
下記のページでは動画ダウンロードに欠かせない、おすすめのポケットWiFiについて詳しく紹介しています。
→Mugenwifiのレビューページへ
→縛りなしWiFiへのレビューページへ
→よくばりWiFiのレビューページへ
→大容量WiFiのレビューページへ
→どんなときもWiFiのレビューページへ
より安定したネット環境を求める方は次のページを参考にしてください。