ウェブサービス

いまさら聞けない!PayPayの使い方をカンタン解説!

更新日:

話題のPayPayですが、どうやって使ったら良いのか分からず、利用しないままになっていませんか?

PayPayは誰でも簡単に使うことができる電子決済です。またいろいろなキャンペーンが行われており、ちょっとした上級テクを使うとさらにお得です。

そこで今回はPayPayの使い方について紹介します。ぜひ最後まで読んで、PayPayを使ってみてくださいね。

PayPayの基本的な使い方 

PayPayはスマホさえあれば簡単に使うことができるアプリです。
まだアプリをダウンロードしていない人は以下の手順に従ってダウンロードし、支払い方法の設定をして使ってみましょう。

PayPayをダウンロードする 

PayPayをダウンロードします。iOS版とAndroid版両方ありますので、それぞれの環境のアプリをダウンロードします。

PayPayホームページ

アプリを開くとアカウントを登録する画面になりますので、あなたの電話番号を入力し、パスワードを設定します。

終了したら「新規登録」をクリックします。PayPayはYahoo!JAPAN IDでも登録することができます。

Yahoo IDでの登録を希望する場合は「Yahoo!JAPAN IDで新規登録」をクリックして、Yahoo!JAPAN IDの情報を入力します。

電話番号を登録した方はSMS認証画面になります。先ほど登録した番号に届いた4けたのコードを入力しましょう。番号に間違いが無ければ、登録完了になります。

Yahoo!JAPAN IDで登録した場合も、電話番号の入力をしますので、SMS認証をする必要があります。先ほどと同様、4けたのコードが届くので、入力すれば完了です。

支払い方法を設定~銀行口座 

銀行口座の登録は2分で終了します。「銀行口座登録」を選択し、登録する銀行を選びます。必要な情報を入力すれば完了です。

支払い方法の設定~セブン銀行

セブン銀行ATMから現金をチャージすることもできます。こちらは25秒でチャージ可能です。セブン銀行ATMで「スマートフォンでの取引」を選択します。PayPayのアプリは「チャージ」を選択します。

「セブン銀行ATM」を選択します。セブン銀行ATMに表示されたQRコードを読み取ると、アプリに4けたの番号が表示されるので、そちらをセブン銀行ATMに入力します。

セブン銀行ATMで金額を入力して、金額を確定します。これで入金は終了です。

支払い方法の設定~クレジットカード

カードの表面を読み取ります。アプリで「カード追加」を選択し、カメラで読み取ります。「カード番号を直接入力する」で、カード情報を直接アプリに入力することもできます。

「追加」をクリックするとカード情報の登録は完了です。ただし、クレジットカード支払いは各キャンペーンの特典を受けられません。

また、30日間で5000円以上のお支払いをするためには本認証サービスを利用する必要がありますので、注意しましょう。

 

PayPayを使ってみよう

(↑黒で塗りつぶした場所に、支払い用のバーコードが表示されます。)

ここまで登録できればPayPayを使うのは簡単です。お支払い前にアプリを開き、「支払う」を選択します。

店員にバーコードを読み取ってもらいましょう。すぐに支払いが完了になります。簡単ですね。

 

PayPayはキャンペーンが豊富!絶対得する方法

PayPayはキャンペーンが豊富です。過去には「100億円キャンペーン」が大々的に行われたこともあります。100億円キャンペーンは終了しましたが、今でもお得なキャンペーンが行われています。ここではPayPayで得するキャンペーンについて紹介します。

キャッシュレス2%~5%の対象に 

2020年6月までキャッシュレスポイント還元が行われており、PayPayで支払いをすることで2%~5%の還元を受けることができます。

フランチャイズ店は2%還元、その他の中小規模の事業者が運営する店舗は5%還元となっています。ただし事前に登録が必要なので、中小企業であれば5%還元が受けられるという訳ではありません。

まちかどペイペイ第1弾 ・第2弾

まちかどペイペイの第1弾が11月30日まで行われています。PayPay残高で決済することで、先ほどのキャッシュレスポイント還元5%に加え、PayPayから最大5%のポイントを付与します。

つまり合計して最大10%が戻ってくるわけです。消費税分がすべて戻ってくると考えるとかなりお得なキャンペーンですよね。

12月からは第2弾のキャンペーンが始まります。第2弾は5%がPayPayから付与されるのではなく、20回に1回の確率で最大1000円戻ってくるキャンペーンです。こちらもお得ですね。

公共料金がPayPay残高支払いで0.5%付与 

公共料金をPayPay残高で支払うことで0.5%のポイントが付与されます。支払い用紙にあるバーコードを読み取るだけで決済が終了します。

コンビニなどに出かける手間も省けますし、ポイントも付与されますので大変お得なキャンペーンです。

全国どこかでお得なキャンペーン実施中 

全国どこかでお得なキャンペーンが実施されています。例えば11月はヤフオクドーム内のPayPay払いで最大20%が戻ってくるキャンペーンが行われています。

こうしたキャンペーンが毎月どこかで行われますので、最新情報には注意して見るようにしましょう。

過去には20%還元も!毎月のキャンペーンに期待 

過去には20%還元も行われたPayPayです。これからも同程度のキャンペーンが行われる可能性はあります。毎月何らかのキャンペーンが行われますので、最新情報はチェックしておきましょう。

PayPayの上級テクを少しだけ紹介!

PayPayにはお店で支払いをする以外の使い方もあります。ここでは上級テクとしてPayPayの賢い使い方を3つ紹介します。

PayPayを使えば友人間で送金もできる! 

PayPayは友人間で送金することもできます。近くにいる人に送金する場合は、相手のQRコードを読み取って送金します。

遠くにするんでいる人、例えばお子さんに送金したいという場合も簡単です。アプリで「友達に送金する」を選び、そこに電話番号を入力します。

お子さんに送金したいのであれば、お子さんの電話番号を入力して送金すれば簡単に生活費を送ることができます。

他にも受け取りリンクを送信する方法もあります。こちらも遠くに住んでいる方に送金する際には便利です。PayPayで送金額を入力して、そのリンクを送るだけで送金完了です。とても簡単ですね。

割り勘機能がある 

割り勘機能はあるようで無かった仕組みですよね。全員がPayPayを使っていれば、それぞれが割り勘した金額をPayPayで支払うことで、割り勘が簡単に行えます。

まず幹事の方がPayPayで「わりかん」を選択します。「割り勘を作成する」からグループ名を入力して、それぞれの割り勘金額を入力していきます。

QRコードで割り勘のメンバーを追加し、それぞれに支払ってもらうことで、簡単に支払いを済ますことができます。

家に帰ってからでも電話番号さえわかれば、PayPayで送金してもらうことが可能です。このようにすることで、支払い忘れを防ぐことが可能です。

銀行口座への出金が可能 

PayPay残高はPayPayマネーとして銀行への出金もできます。つまり、仕送りで送ったPayPayを現金にすることも可能なのです。

しかも出金手数料が格安です。通常の銀行でも金額に関係なく100円です。ジャパネット銀行であれば無料で出金できます。

このように現金化できるのは大変便利なサービスですね。

まとめ

最初、PayPayは登録するのが大変だと思っていたかもしれませんが、実際には簡単に登録できることが分かったのではないでしょうか。

アプリをダウンロードして支払い方法を選択するだけで簡単に使うことができます。それだけではありません。PayPayにはお得なキャンペーンが毎月たくさんあります。

これらのキャンペーンを上手に利用すれば、お得に買い物ができます。また、今回紹介した上級テクも使ってみると大変便利です。PayPayを上手に使って賢い生活を送りましょう!

-ウェブサービス

Copyright© DigitalNews365 , 2024 All Rights Reserved.