今回はJリーグを見るならDAZNとスカパーどっちがオススメかをテーマに話を進めていきたいと思います。それではまず、DAZNとスカパーで対応しているデバイスや画質などに差はあるかをチェックしていきましょう。
DAZN、スカパーの料金や画質、機能の違い
DAZNの機能
- PC・スマホ対応
- テレビで見る場合、Chrome CastかAmazonFireTVが必要
- 画質は悪くない
- J1・J2・J3を視聴可能(海外のセリエAもイケる)
- アーカイブが約1週間
- 料金が一律1,750円で全ての放送見放題
DAZNの画質ですが、ネット上では賛否両論あります。しかし、私はストリーミングでDAZNくらいの画質だったら悪くないよなと思っています。ストリーミング配信にテレビのような画質を求めるのは流石に難しいかと。
やっぱりこのくらいクッキリ見えるなら十分です。
この画質で1ヶ月1,750円で全ての放送を視聴できるなら正直文句ないです。文句があるとしたら、テニスのATP500,ATP1000を放送してくれたら最高にハッピーです。
また、テレビで見る場合は上記で挙げたChromeCast以外にもPC・スマホの画面をHDMIケーブルを使ってテレビに映す方法があります。やり方の詳細はコチラをチェックしてください。
それではスカパーの機能を見てみましょう。
スカパーの機能
- PC・スマホはオンデマンドアプリで視聴可能
- テレビで見る場合、アンテナが必須
- テレビの画質は最高!オンデマンドはDAZNと同等
- J1・J2を視聴可能(海外サッカーは別料金)
- 加入プランで料金が変化
スカパーはプランが複雑…
DAZNは海外サッカーも1,750円で見られるのですが、スカパーは国内サッカーと海外サッカーで料金が分かれているのがネックですね。どっちも見たい人にとっては月額料金が高いと感じるかもしれません。
料金表はコチラです。
海外 | J1 | J2 | J3 | ルヴァン杯 | 天皇杯 | Jリーグ番組 | オンデマンド | |
JリーグMAX
2,962円 |
× | ◎ | 〇 | △ | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
欧州&Jリーグセット
5,980円 |
△ | ◎ | 〇 | △ | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
JリーグMAXプレミアム
3,374円 |
× | ◎ | ◎ | △ | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
J2プレミアム
1,933円 |
× | × | ◎ | △ | × | △ | 〇 | × |
欧州&Jリーグプレミアム
5,980円 |
△ | ◎ | ◎ | △ | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
Jリーグオンデマンド
2,962円 |
× | ◎ | ◎ | △ | 〇 | × | 〇 | ー |
◎:全試合中継、〇:全試合放送(録画含)、△:注目試合放送、×:放送なし
どのセットを選んだとしてもDAZNよりは高いです。おそらくJリーグを見るだけならばJリーグMAXに加入しておけば大丈夫かと思います。テレビもオンデマンドも両方見ることが出来ますしね。
ただし海外も見たいとなると…一気に値段が跳ね上がり、5,980円となります。
いやー高いです!私の4ヶ月分の携帯料金と変わらないじゃないですか!
しかも2017年のスカパーはJリーグが放送できないかも
実はこのDAZNを運営するパフォーム社、2017年から10年間のJリーグの放映権を210億円で買い取りました。
これによりスカパーがどんなダメージを受けるかと言いますと、もしかすると2017年からスカパーでJリーグが放映されないかもという話が浮上しています。
スカパーが今後Jリーグを放送するには、DAZN側と放映権のサブライセンス契約を結ばないといけません。しかし、DAZN側はサブライセンス契約で映像を提供することに否定的なようです。
今の所はスカパー側と放映に関する取引はしていないようなので、2017年はDAZNでしかJリーグを見れないかもしれませんね。
DAZNとスカパーの違いまとめ
- オンデマンドの画質に差異はほとんどない
- 料金はDAZNが圧倒的に安い
- テレビで見るならスカパー
- オンデマンド放送はどちらも若干遅延あり
- スカパーは2017年のJリーグ放送ができるか不明
以上がDAZNとスカパーの違いのまとめでした。
スカパーはJリーグ放送がなくなったら、メインコンテンツは野球になっていくんでしょうかね?
追記
どうやら2017年はスカパーでの放映権を獲得できなかったようです。ですので、ネットでJリーグを見るならDAZNしか今のところないようですね。地上波放送は以前と変わらずたまにNHKがやってくれます。
↓スカパーの申し込みはコチラ↓