本記事では、Google Chromeのキャッシュの保存場所を確認・保存先の移動方法を紹介します。
ブラウザのキャッシュ保存場所を変更することで、OSがインストールされているHDDと分けることができるため、無駄な容量の圧迫を防ぐことができます。
Chrome:キャッシュ保存場所の確認方法
Google Chromeのキャッシュ保存場所は、デフォルトだと次のURLをエクスプローラーに打ち込むことで確認できます。
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Cache
「<ユーザー名>」の部分は、お使いのパソコンで変わります。例えば、パソコンログイン時のユーザー名が「abcde」さんであれば、「C:\Users\abcde\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Cache」と打ち込みましょう。エクスプローラーに打ち込むと、Google Chromeのキャッシュが下記のように確認できます。
キャッシュは、上記フォルダに入っているファイルを消すことで削除することも可能です。
Chrome:キャッシュ保存先を別フォルダに移動する方法
デフォルト状態では、キャッシュフォルダを探すのに多少時間がかかるのは間違いありません。もしもう少しわかりやすい場所にGoogle Chromeのキャッシュを保存したい場合は、新しく別フォルダを作成し、キャッシュを移動するのがおすすめです。
まずはキャッシュ移動先のフォルダを新規作成しましょう。ここでは、「C:\Chrome Cache」を作成することにします。
次に、Google Chromeのショートカットアイコンを右クリックし、「プロパティ」をクリック。
ショートカットタブの「リンク先」の文字列最後尾に、「--disk-cache-dir="C:\Chrome Cache"」と引数を入力して「OK」をクリック。「--disk」の前に半角スペースをいれることをお忘れなく。
変更の最終確認を促されますので、「続行」をクリックして完了です。
これで、Google Chromeをショートカット経由で起動した時に、キャッシュ保存場所が「C:\Chrome Cache」に移動します。なお、根本からキャッシュ保存する場合、コマンドプロンプトからの操作が必要になるのであまりおすすめはしません。
保存場所を元に戻すには
再度Google Chromeのショートカットからプロパティを開き、リンク先のパスから「--disk-cache-dir="C:\Chrome Cache"」を削除してください。
Google Chromeのブラウザを再起動すると、キャッシュの保存場所が元に戻るので確認してください。
まとめ
ここまで、Google Chromeのキャッシュ保存場所の確認、保存場所の移動について紹介してきました。
正直なところ、キャッシュ保存場所を移動するメリットはそこまでありません。Cドライブの容量がいっぱいなので移動するという考えもありですが、キャッシュは多く溜まったとしても1G程度ですし、そこまで溜めるには多くの日数を要します。
月に1回など、適度にキャッシュクリアさえすれば容量の圧迫にもならないと思います。